株式会社P 社員の声 業界未経験からエンジニアに転職したNさんの声 2016年入社、前職は飲食チェーンで店長業務を経験しているNさん。 システム開発未経験でしたが、ポテンシャルの高さと実直さを評価しての採用に至りました。 3か月弱の基礎研修の後にOJT期間を経て、2019年現在はエンジニアとして活躍中です。 株式会社Pに入社してから、どんな仕事をしていますか? 客先に常駐して、経理会計システムの新規設計・開発と、 稼働中システムの維持・保守を行っています。 システム開発は面白いですか? 手を動かして作っていくのが面白いです。自分が作ったものが動いて評価されるのが嬉しいです。 自分の働いた結果をしっかり形にして残すことができるのが魅力的だと思います。 今の会社は働きやすいですか? 前職と比べると、びっくりするくらい働きやすいです。 プログラミング未経験だった私に、社長をはじめ先輩社員の皆さんが親身に仕事を教えてくれる環境です。 社長が仕事のON、OFFをきっちり分けてくれるので、仕事ばかりにならずプライベートも考慮してくださるところが良いです。 前職の経験や、学生時代に学んだことで、今の仕事に生かせていることはありますか? 前職が絵に描いたようなブラック企業で心身ともにきつかったので、つらいと感じても耐える力が身についたと思います。 どんな会社にしていきたいですか? 会社名を出したときに「あっ、聞いたことある」って言われるような仕事を積み重ねていきたいです。 自分は先輩たちから見ればまだまだ半人前にも満たないので、スキルをあげて貢献していきたいです。 転職を考えている人に伝えたいことがあればお願いします 転職したいと感じたら、まずは転職サイトに登録してみてください。 登録したら興味がある業種の情報をとことん集めてください。 集めたら、あとは即時行動して、働きたいと思った会社に足を運んでください。 なんとなくのんびりやればいいやなんて思わず、全力で行動してほしいです。 時間をかけてじっくり考えるのもいいですが、その分良い会社との縁を失います。 チャンスを失わないように頑張ってください。 採用・教育担当より やや自己評価の低めなNさんですが、細かいところによく気が付き、誠実な仕事には定評があります。 Nさんが技術的にもきちんと伸びていけるようフォローしていくと同時に、再び病んでしまうことがないように 組織やチームの文化を一緒に作っていけるよう頑張ります。 求人に応募する:SE・PG